いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合

いすゞギガ
いすゞギガ全 4 枚

いすゞ自動車は6月26日、大型トラック『ギガ』や中型トラック『フォワード』、OEM供給するUDトラックス『コンドル』など76型式・3車種の計1万6780台について、リコールを国土交通省に届け出た。対象車両の製作期間は2023年2月6日から25年3月4日まで。

不具合の内容は、運転席のシートサスペンションに関するもの。設計検討が不十分なため、バッテリ端子を外した状態でシートの上昇操作を行なった場合、サスペンションがロックされたまま解除されなくなり、座面高さの調整ができなくなることがある。

そのまま使用を続けると、車両走行振動などにより、意図せずサスペンションロックが解除されて座面が上昇し、サスペンションロック機能が働かなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両の運転席シートのエア回路に電磁遮断弁および電磁遮断弁制御ECUを追加する。また、ラチェットギア締結部のナットを新品に交換し、緩み止め剤を塗布する。サスペンションロック機能に問題がある場合は、シートサスペンション一式を対策品に交換する。

不具合件数は56件で、市場からの情報により発見された。事故の報告はない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る