コネクトカーのアクセス課題に取り組む、インフィニオンとイデミアが戦略的提携

イデミアとインフィニオンが戦略的提携
イデミアとインフィニオンが戦略的提携全 1 枚

イデミア・セキュア・トランザクションズと、インフィニオン・テクノロジーズは、新時代の車両アクセスの課題に取り組むため、業界初となる戦略的パートナーシップを発表した。

デジタルファーストモビリティへの加速するシフトを反映したこの協業により、ドライバーが車両と相互作用する方法において、これまで以上に新たなレベルの利便性が実現される。これは、よりスマートで安全、かつ接続性の高い運転体験への一歩を示している。

このパートナーシップは、ソフトウェア定義車両(SDV)の進歩における重要なマイルストーンを表している。自動車業界がデジタル変革を加速する中、イデミア・セキュア・トランザクションズとインフィニオンは、自動車メーカーが安全で柔軟かつ接続された車両アクセスへの高まる需要に応えることを可能にしている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る