ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売

ブリッツ エアロスピードRコンセプト シビックRS用フロント・リップスポイラー装着例
ブリッツ エアロスピードRコンセプト シビックRS用フロント・リップスポイラー装着例全 7 枚

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオリジナルエアロキット「エアロスピードRコンセプト」にマイナーチェンジ後のホンダ『シビックRS』(FL1 2024年9月~)用のラインナップが新登場。

今回販売開始となったのは、シビックRSをよりアグレッシブな表情へ演出するオリジナルエアロキットで、「フロント・リップスポイラー」「トランク・スポイラー」「リア・アンダー・スポイラー」の3アイテム。純正ボディにプラスすることで、シビックRSのプロポーションを崩さず個性を発揮できる。いずれもFRP製で、未塗装での販売となる。

ブリッツ エアロスピードRコンセプト シビックRS用リア・アンダー・スポイラー装着例ブリッツ エアロスピードRコンセプト シビックRS用リア・アンダー・スポイラー装着例

フロントリップ・スポイラーはシンプルな造形ながら、より迫力ある表情を演出。価格は7万1500円(以下すべて税込み)。

トランク・スポイラーはダックテール形状を採用。ボディラインにメリハリを与えることができる。価格は5万5000円。

リア・アンダー・スポイラーはフィンが設けられ、スタイリングにスポーティな印象をプラスできる。BLITZ製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」専用品。価格は7万7000円。

マイチェン後のFL1『シビックRS』をよりアグレッシブに、ブリッツからオリジナルエアロキット・3アイテム発売マイチェン後のFL1『シビックRS』をよりアグレッシブに、ブリッツからオリジナルエアロキット・3アイテム発売

なお、フロントおよびリア・アンダーの両スポイラーは取り付けにあたり穴あけ加工が必要なほか、付属のタッピングビスおよびボルトナットでの装着が必要となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る