ルネサス、窒化ガリウム半導体の新製品発売…EV充電システムなどの電力効率向上

ルネサス エレクトロニクスが高耐圧650Vの窒化ガリウム(GaN)パワー半導体の新製品を発売
ルネサス エレクトロニクスが高耐圧650Vの窒化ガリウム(GaN)パワー半導体の新製品を発売全 1 枚

ルネサス エレクトロニクスは、高耐圧650Vの窒化ガリウム(GaN)パワー半導体の新製品を発売し、量産を開始した。

新製品は、新たなプロセス「第4世代プラス(Gen IV Plus)」を採用している。従来の第4世代(Gen IV)と比較して、ダイサイズを14%低減し、オン抵抗を30mΩまで低減したことにより、電力効率を向上させている。

新製品は、EV充電システム、AIサーバ、UPS(無停電電源)装置、蓄電システム、太陽光発電インバータなどの1kW~10kWクラスの電源システムに適している。3種類のパッケージ製品、TOLT「TP65H030G4PRS」、TO-247「TP65H030G4PWS」、TOLL「TP65H030G4PQS」を用意しており、いずれも放熱性に優れていることから、基板レイアウトを柔軟に最適化できる。

新製品は、ルネサスが2024年6月に買収したTransphorm社の実績あるSuperGaN技術を活用している。SuperGaNは、高耐圧のD-mode GaNと低耐圧のSi MOSFETを直列に接続したカスコード構造を活用している。この構造によりE-modeで必要とされる専用ドライバを使う必要がなく、Si MOSFETを駆動するための標準的なドライバで容易に駆動できる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る