マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025

マクラーレン「1」シリーズ。左からF1、W1、P1
マクラーレン「1」シリーズ。左からF1、W1、P1全 5 枚

マクラーレンオートモーティブは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、最新スーパーカーのマクラーレン『W1』を初めて一般公開する。

マクラーレンの最新スーパーカー『W1』

「マクラーレン・ハウス」の中央に展示されるW1は、1275psのV8ハイブリッドパワートレインを後輪駆動で搭載し、F1由来のグラウンドエフェクト空力技術を含む革新的なアクティブ空力システムを採用している。

マクラーレン W1マクラーレン W1

W1は、マクラーレンの独特な「1」シリーズの3台目となる車両で、伝説的なマクラーレン『F1』とマクラーレン『P1』と並んで展示される。これにより、マクラーレンが複数の時代にわたって常識に挑戦し、それぞれ独自のストーリーを持つ3台の驚異的な車両を生み出してきた歴史が紹介される。

マクラーレンW1は、一般顧客向けには399台のみが販売され、すべて割り当て済みとなっている。

マクラーレン W1マクラーレン W1

また、マクラーレンは初挑戦でル・マン24時間レースを制覇してから30年を記念し、2つの特別な祝賀イベントを開催する。勝利を収めた『F1 GTR』は、最近ル・マン博物館での「マクラーレン 永遠の名前」展示から戻ったばかりで、フェスティバルで珍しい動的展示を行う。59号車は、マクラーレンに勝利をもたらした3人のドライバーチームの一員、JJレートによってグッドウッドのヒルクライムを走行する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る