日産の株価が3日続落…転換社債2000億円発行計画で希薄化を警戒

日産自動車追浜工場
日産自動車追浜工場全 2 枚

8日の日経平均株価は前日比101円13銭高の3万9688円81銭と反発。米国株安を受けて安く始まったが、売り一巡後は上昇。トランプ米大統領が通知した対日関税25%は想定内との見方が大勢で、自動車株を中心に輸出関連株が買われる展開となった。

7日のニューヨークダウは422ドル安の4万4406ドルと反落。トランプ米大統領が貿易相手国に対して新たな関税率を通知したことで、関税が米経済に悪影響を与えるとの観測が株価の重しとなった。

ハイテク株主体の米ナスダック市場も反落。電気自動車(EV)のテスラが21.41%安と急落。最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏が新党「アメリカ党」を立ち上げると表明、同社の経営がおろそかになるとの懸念から売りに押された。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る