AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載

シャオペン G7
シャオペン G7全 4 枚

中国のEVメーカー、XPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、AIスマートSUV、シャオペン『G7』を中国で発売した。

G7は602長続航Max、702超長続航Max、702超長続航Ultraの3モデルを展開し、メーカー希望小売価格はそれぞれ19.58万元、20.58万元、22.58万元に設定された。発売と同時に納車が可能となっている。

シャオペンG7は、AI自動車として、2250TOPSの有効算力と車載でのVLA+VLM大規模言語モデルの業界初搭載を実現した。さらに業界をリードする「追光全景」ヘッドアップディスプレイ、極AIシャシーなどの先端技術を搭載している。

最上位モデルのG7 Ultraには、図霊AIチップを3基搭載し、世界初となる同一チップをAI自動車、AIロボット、フライングカーに応用した。車両全体の有効算力は2250TOPSに達し、これは業界フラッグシップモデルの3-28倍に相当する。

シャオペン G7シャオペン G7

また、世界初となるシート専用図霊AIチップを追加搭載した。スマート座席のAI有効算力は800+TOPSに達し、競合フラッグシップ車種の26倍となっている。

シャオペンG7は世界初のVLA+VLM大型モデルを搭載し、完全なローカル展開での運用を実現した。VLA-OLモデルは「運動型大脳+小脳」の自動運転アーキテクチャを構築し、持続的強化学習能力を備えている。

シャオペンG7は、華為(ファーウェイ)と共同開発した「追光全景」ヘッドアップディスプレイを初搭載し、87インチの超大画面、業界をリードする1万2000nitの持続高輝度、1800:1の業界先進コントラスト比を実現した。

シャオペン G7シャオペン G7

外観デザインでは、空飛ぶクルマからデザイン要素を抽出し、第二世代ファミリー式X FACEフロントフェイスと組み合わせた。内装では、欧州の天然ウッドやナッパレザーなど高級素材を使用している。

空間設計では、革新的設計により88%の超大室内率を実現し、車両空間は4.47立法mに達した。後部トランク容量は同クラス最大の819Lで、2277Lまで拡張可能となっている。

800V高圧SiC炭化ケイ素プラットフォームや5C超充AIバッテリーで、702kmの航続距離を実現した。5C超充AIバッテリーは451kWピーク充電出力をサポートし、10分間で436kmの航続距離分を充電できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
  5. 米トランプ大統領、日米貿易「相互関税15%」…SNSで日本の自動車市場開放を強調
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る