スズキの4スト449ccモトクロッサー『RM-Z450』2026年モデル発表、新価格は101万0900円

スズキ RM-Z450
スズキ RM-Z450全 4 枚

スズキは、モトクロス競技車両の4ストローク449cc『RM-Z450』の2026年モデルを12月23日より発売すると発表した。今回の主な変更点は、カラーリングの変更とメーカー希望小売価格の変更となっている。メーカー希望小売価格は101万0900円。

新カラーは、同時に発表された『RM-Z250』と同様に「チャンピオンイエローNo2」。スズキのモトクロッサーらしい個性をさらに強調するものとなった。

RM-Z450のデザインはスズキ独自のクチバシをイメージさせる「BEAK DNA」を継承。フロントフェンダーからシェラウドにつながるダイナミックなラインは、マシンが持つシャープさと速さを表現している。

スズキ RM-Z450スズキ RM-Z450

4ストローク449ccエンジンの吸気システムは、エアクリーナーボックスの大きなエアフィルター開口部とアウトレットチューブの形状を直線的にすることで優れた吸気効率に貢献している。

また、スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)を採用している。これは、スタート状況に応じたモードスイッチの選択により、ホールショット獲得およびスタート後のトップ走行を狙いとした機構だ。A/B/オフの3つのモードから選択が可能で、スタートからその後の状況を3つに分解し、各々の段階において最適化を実現している。

スズキ RM-Z450スズキ RM-Z450

フレームは「走る・曲がる・止まる」の基本性能を高めるべく開発。特に「曲がる」性能の強化に重点をおいて開発されたアルミフレームとスイングアームを採用している。

フロントサスペンションにはコイルスプリングを採用。リアサスペンションには日立アステモのSHOWA BFRC(バランスフリーリアクッション)を採用し、ピストンの上下圧力バランスを的確に調整している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る