豊田通商、米リサイクル大手ラディウス社を完全子会社化

米国のラディウス・リサイクリング社
米国のラディウス・リサイクリング社全 2 枚

豊田通商は11日、豊田通商アメリカを通じて、米国ラディウス・リサイクリング社の全株式取得を完了し、完全子会社化したと発表した。

ラディウス社は、オレゴン州ポートランドに本社を置く北米トップクラスのリサイクル企業。アメリカ、カナダ、プエルトリコに100か所を超える拠点網を持ち、自動車解体施設や金属リサイクル施設に加え、オレゴン州に電炉を保有している。

同社は鉄・非鉄金属の回収、加工、リサイクルを行い、高度な加工・選別技術を用いて高品質な再生資源を米国およびグローバルの顧客に安定的に供給している。2024年度の取扱実績は、使用済み自動車66万台、中古パーツ380万部品、鉄リサイクル品約450万トン、非鉄リサイクル品約30万トンとなっている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る