グーグルクラウドとフォーミュラE、視覚障がい者向けAI音声レポート開発へ…レース終了後数分で生成

フォーミュラE
フォーミュラE全 3 枚

フォーミュラEとグーグルクラウドは、視覚に障がいのあるファンにもモータースポーツの魅力を届ける新たな取り組みとして、AIを活用した音声レースレポート・ポッドキャストの開発を発表した。

このプロジェクトは、ロンドンのグーグルクラウドサミットで、フォーミュラEのCEOジェフ・ドッズが発表したもので、グーグルクラウドの生成AI技術を活用し、各E-Prixの熱戦を描写豊かに振り返る音声サマリーを作成する。レポートはレース終了後まもなくオンデマンドで配信され、ファンが臨場感あふれるダイジェストを楽しめるようになる。

この取り組みは、2024年のロンドンE-Prix期間中に行われたグーグルクラウド主催のハッカソンが契機になっている。現在はRNIB(視覚に障がいのある人への情報提供や支援などを行う英国の慈善団体)との緊密な連携のもと開発が進められており、視覚障がい者のニーズに即した内容となるよう設計されている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る