ホンダ『フィットクロスター』に注目! 新色登場に「めっちゃ良いじゃん!」「豪華だわマジで」と高評価の声

ホンダ『フィット クロスター』一部改良モデル
ホンダ『フィット クロスター』一部改良モデル全 7 枚

ホンダは、コンパクトカー『フィット』を一部改良し、7月11日に発売した。特に人気のSUV風グレード「クロスター」の内外装カラーの変更が目玉だ。SNSでは「クロスターがかっこ良くなってる~」」「豪華だわマジで」などのコメントが寄せられ話題となっている。

今回の一部改良では、街にもアウトドアにも合う「クロスター(CROSSTAR)」をより、アクティブに楽しんでもらうため、内外装の一部カラーを変更したのが目玉だ。外装色にクロスター専用色となる「ボタニカルグリーンパール」を設定。

ホンダ『フィット クロスター』一部改良モデルホンダ『フィット クロスター』一部改良モデル

さらにドアミラーをブラック塗装からシルバー塗装へ変更。アウタードアハンドルはブラック塗装からボディ同色へ変更。リアライセンスガーニッシュはボディ同色からシルバー塗装へ変更した。

内装では、ステアリングパネルとセレクトレバーエスカッションにブラックを採用。助手席ダッシュボードおよびアームレストカラーはグレーからネイビーに変更。シート部はサイドにライムイエローステッチを追加した。

ホンダ『フィット クロスター』一部改良モデルホンダ『フィット クロスター』一部改良モデル

また、フィットに初採用となるシーベッドブルーパールを追加するなど各グレードのカラーラインアップも変更した。「BASIC」グレードにプラチナホワイトパール、クリスタルブラックパール、ルナシルバーメタリックを設定。「HOME」グレードには7色、「HOME BLACK STYLE」には5色、「RS」には5色、「CROSSTAR」には7色(新設定のボタニカルグリーンパールを含む)、2トーンカラーには3色、「LUXE」には6色をそれぞれ用意している。

また、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格を改定。新価格は177万6500円からとなる。

ホンダ『フィット クロスター』一部改良モデルホンダ『フィット クロスター』一部改良モデル

X(旧Twitter)では、「FITクロスターがかっこ良くなってる~」「新色のボタニカルグリーンパールめっちゃ良いじゃん!」「しかし豪華だわマジで」といったコメントが寄せられ、注目を集めている様子がうかがえる。

新価格が177万6500円からとなる点に対しては「値上げは仕方ないよな~(涙」「値上げはされましたが、もともとコスパのいい車だったのでそこまで気にならないですね。」といった声も上がっていた。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る