VWグループ、米国の雇用創出が3万人増…総経済効果は440億ドルに拡大

VWグループの米国経済への貢献を示すレポート
VWグループの米国経済への貢献を示すレポート全 1 枚

VWグループ・オブ・アメリカ(VWGoA)とその認定独立系VW/アウディディーラーが、米国全体で16万4470人の直接・間接・誘発雇用を支援し、約440億ドルの経済効果を生み出していることが、デロイトが実施した最新調査で明らかになった。

VWGoAが委託したこの調査は、2019年の前回調査以降の同社の投資と成長を強調している。2019年のデロイト調査以降、VWGoAは米国での事業基盤を大幅に拡大し、アメリカ経済への主要貢献者としての役割を強化した。

同社の経済貢献は、直接・間接雇用で3万人以上増加し、年間総経済効果は100億ドル以上拡大した。これらの成果は、VWGoAが米国での雇用創出、地域サプライチェーン、長期的経済価値への継続的投資を行っていることを示している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. トヨタ『アルファード』など21車種64万台以上にリコール…メーター警告灯が確認できず
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る