インテル「EPIC Supplier Award」、NXグループが受賞…ロジスティクス分野で唯一の選定

インテル「EPIC Supplier Award」をNXグループが受賞
インテル「EPIC Supplier Award」をNXグループが受賞全 2 枚

日本通運を擁するNXグループは、世界的半導体メーカーのインテルから、「2025年度 EPIC Supplier Award」を受賞したと発表した。

このアワードは、過去1年間にわたる継続的な品質改善と高いパフォーマンスにおける世界レベルの取り組みを評価し、インテルサプライチェーンの優秀企業に贈られるもの。ロジスティクスプロバイダーとしては唯一の受賞となる。

「EPIC Supplier Award」は、インテルのサプライヤー表彰における最高位の賞であり、「Excellence(卓越性)」「Partnership(パートナーシップ)」「Inclusion(多様性の尊重)」「Continuous Improvement(継続的改善)」の4つの価値を体現した企業に授与される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る