立ち乗り三輪電動モビリティ「ストリーモ」のバランス性能がアップ、バックミラー付きで30万2500円

立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」
立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」全 3 枚

立ち乗り三輪電動モビリティを開発するストリーモは、「ストリーモS01JTA」の製品アップデートを行い、7月17日より販売を開始した。今回のアップデートでは、販売開始以降の顧客の声を反映し、より自然で乗りやすく、便利に安心して使用できるよう改良が施されている。

立ち乗り三輪電動モビリティ「ストリーモ」

主な変更点として、バランスアシストシステムのセッティング変更、新開発の専用バックミラーを標準同梱品に追加した。バックミラーは配送ドライバーが納車時に取付作業を実施する。また、最新バージョンのファームウェアを採用し、取扱説明書の電子化も行った。

ストリーモはコネクテッド機能を備えており、専用アプリ「My Striemo」を通じて様々な機能を利用できる。OTA(Over The Air)によるファームウェアアップデート機能も搭載し、自宅にいながら簡単な操作で最新状態を維持できる。

ストリーモの特徴は、歩行から自転車のスピードまで自分のペースで移動できること。停止時も自立し、1-2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にする。独自のバランスアシストシステム(特許取得済み)により、15kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持して走行できる。

価格は、従来の車両とオプションミラー合計のメーカー希望小売価格30万5000円(消費税10%込み)から、バックミラー付きで30万2500円(消費税10%込み)に改定した。送料や自賠責保険料、軽自動車税は別途必要となる。

販売対象は国内一般消費者向けで、個人利用に限定される。購入は同社の販売注文ページから申し込み可能で、納期は申込後2週間後からとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る