フロントマスクがほぼディスプレイ!? “感情表現”もできる新型ミニバン『FXスーパーワン』発表

ファラデーフューチャーの新型電動ミニバン『FXスーパーワン』
ファラデーフューチャーの新型電動ミニバン『FXスーパーワン』全 6 枚

米国のEVメーカーのファラデーフューチャーは、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』を世界初公開した。

ファラデーフューチャーの新型ミニバン『FXスーパーワン』

FXスーパーワンは、広々とした室内空間と高級素材を使用した内装が特徴のMPVだ。複数列シート、アンビエント照明、プレミアムエンターテインメントシステムなど、乗員の快適性を重視した設計となっている。パワートレインはEVとAIハイブリッドエクステンデットレンジ(AIHER)の2つのオプションを用意し、全車にAWDを標準装備する。

同車の最大の特徴は、新開発のFFスーパーEAI F.A.C.E.(フロントAIコミュニケーションエコシステム)の搭載だ。従来の固定的なフロントグリルに代わり、車両が表情を持ち、感情を表現できる革新的なシステムとなっている。これにより「1000台の車に1000の顔」を実現し、車両のAIエージェントが五感で知覚し、世界とコミュニケーションを取ることが可能になる。

さらに、FF EAI具現化インテリジェンスAIエージェント6x4アーキテクチャも搭載する。これは純粋なビジョン、エンドツーエンドのビジョン・ランゲージ・アクション(VLA)、ワールドモデルに基づいて構築されており、6つの技術プラットフォームが4つの技術システムによって駆動される構造だ。

安全面では、360度アクティブ・パッシブ安全システムを採用。高強度鋼構造、フルタイム電動AWD、リスクを事前に予測するAI技術を組み合わせた包括的な安全システムを提供する。

室内では、ゼログラビティシートを全モデルに標準装備し、大型イマーシブスクリーンとドルビーアトモスサラウンドサウンドシステムを搭載。折りたたみ式テーブルや全温度対応インテリジェント冷蔵庫も備え、移動するラウンジやオフィスとしての機能も果たす。

ファラデーフューチャーは2017年にAIEV(AI電気自動車)の新種として『FF 91』を発表しており、今回のFXスーパーワンは「ファーストクラスEAI-MPV」という新たなカテゴリーの車両として位置づけている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る