サスペンションの「カヤバ」が新型キャンピングカー披露へ! コンセプトは「別荘を持ち運ぶ」

カヤバのキャンピングカー「VILLATOR」
カヤバのキャンピングカー「VILLATOR」全 1 枚

自動車用サスペンションなどを開発するカヤバは、7月26日から27日にかけて東京ビックサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」に出展。2025年から販売を開始したフィアット『デュカト』をベースにしたキャンピングカー「VILLATOR」を展示する。

「VILLATOR」は冒険心を刺激し、運転の楽しさを追求したモデル。カヤバの足回り技術と架装技術を融合し、走行時の安全性と快適性を高めている。

居住性のコンセプトは「別荘を持ち運ぶ」だ。旅先でも贅沢で上質な空間を提供する。自然と一体化できるリヤデッキを備え、非日常の世界を演出する。

カヤバが長年培った油圧技術を活用した空間拡張システムや電子制御サスペンションシステム、さらに同社のテストコースで調整したフルアクティブサスペンションシステムを搭載し、従来のキャンピングカーとは異なる快適性と操縦安定性を実現した。

また、「VILLATOR」は開放的な室内空間と洗練されたデザインを兼ね備え、別荘のような上質な居住空間で充実した旅を楽しめる。

東京キャンピングカーショー2025は東京ビックサイト東7・8ホールで開催される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る