「GSX-R」シリーズ40周年、スズキが記念サイト開設…累計生産120万台超のスーパースポーツ

スズキ GSX-R750(1985年)
スズキ GSX-R750(1985年)全 6 枚

スズキの二輪車を代表するスーパースポーツバイク「GSX-R」シリーズが、1985年の初代『GSX-R750』発売から2025年で40周年を迎える。これを記念して、スズキは7月25日よりGSX-Rシリーズの特設サイトを公開した。

スズキの「GSX-R」シリーズ

特設サイトでは、40年にわたり受け継がれてきたGSX-Rシリーズの精神や、歴代開発者へのインタビュー、イベント情報などを掲載し、順次コンテンツを更新していく予定だ。

スズキ GSX-R125スズキ GSX-R125

シリーズの原点である初代『GSX-R750』は1985年に発売。世界耐久選手権などで培った技術を投入したモデルで、軽量化と耐久性を両立したスズキ独自の油冷エンジンを搭載。最高出力77psを発揮しながら、車両乾燥重量を179kgに抑え、高出力かつ軽量なスーパースポーツバイクとしての地位を確立した。

GSX-R750は1985年のレースデビューイヤーに、ル・マン24時間耐久レースで優勝を飾った。以来、GSX-Rシリーズはレースで勝てるポテンシャルを持つバイクとして支持され、シリーズの累計生産台数は120万台以上に達している。

現在もその挑戦は続いており、2024年からは『GSX-R1000』をベース車両とする「チームスズキCNチャレンジ」として鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦。サステナブルなアイテムを使用し、環境性能技術の開発を加速させ、今後の製品への技術フィードバックを目指す。

2025チームスズキCNチャレンジGSX-R1000R2025チームスズキCNチャレンジGSX-R1000R

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る