オレンジ色の軽トラ&軽バン発表に「オシャレで目立ちそう」「ガチで選択肢」など話題に

スズキ『キャリイ』と『エブリイ』に登場した新色「ツールオレンジ」が話題に
スズキ『キャリイ』と『エブリイ』に登場した新色「ツールオレンジ」が話題に全 5 枚

スズキは7月10日、軽トラック『キャリイ』、『スーパーキャリイ』、軽四輪車『エブリイ』、『エブリイワゴン』にスズキ初採用となる車体色「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」を新たに設定し、8月より発売すると発表した。新色、特に「ツールオレンジ」の採用にSNSでは「オレンジかわいいな」「ナイスなカラー」など反響を呼んでいる。

話題となっている新色「ツールオレンジ」のキャリイ

新色の「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」は、スーパーキャリイ・キャリイ・エブリイワゴンの全グレード、エブリイ JOINターボ、JOIN、PC、PAリミテッドに設定。明るい色調の新色を採用することにより、ユーザーの選択肢を広げ、幅広いニーズに対応。商用需要だけでなく、アウトドア志向のユーザーにもアピールする。

キャリイとエブリイは、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当。また、キャリイは、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」にも該当する。

キャリイは111万7600円から、エブリイは119万7900円から(新色が選べるモデルは123万3100円の「PAリミテッド」から)、エブリイワゴンが183万8100円から。

キャリイ、エブリイに追加された新色に、X(旧Twitter)では、「いいなぁオレンジかわいいな」「いい色ですね~」「オレンジスキーとしてはタマランですな」「新色ツールオレンジのスーパーキャリイxリミテッドかっこよすぎねぇか?」「これが #軽トラ朝市 とかに並んでいたらオシャレで目立ちそう」など、特にツールオレンジに対するコメントが多く寄せられている。

「なんで中古で買った途端にこんなナイスなカラーが出ちゃうんですかね?」「おい、やめろ!!ガチで選択肢に入るだろ!!」など、話題性だけでなく購買意欲にも効果アリのようだ。

また新色が追加された一方で、従来の「クールカーキパールメタリック」が廃止されたことに対して、「お気に入りの色だったので少し残念」「カーキはラインナップから外れちゃったみたいね…」と残念がる声も見られた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る