BRIDE×D1 GPのコラボシート「ZETA IV D1リミテッド・エディション」が登場、13万9700円

BRIDE×D1グランプリのコラボモデル「ZETAⅣ D1リミテッド・エディション」が登場、13万9700円
BRIDE×D1グランプリのコラボモデル「ZETAⅣ D1リミテッド・エディション」が登場、13万9700円全 2 枚

自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)が、「ZETA IV D1 Limited Edition(ジータフォー・ディーワン・リミテッド・エディション)」を8月8日より受注開始する。税込み価格は13万9700円。

BRIDE×D1 GPのコラボシート「ZETA IV D1リミテッド・エディション」

ZETA IV D1リミテッド・エディションは、日本発祥のプロドリフト競技であり、発足当初から深く関わりのある「D1 GRAND PRIX(D1グランプリ)」とのコラボレーションにより実現した限定モデル。

フルバケットシート「ZETA IV」は日本人の体型・骨格にフィットするシェルデザインで、一般公道からハードなスポーツ走行まで、さまざまなシーンでの使用を考え作り込まれたBRIDEのフラッグシップモデル。

BRIDE×D1グランプリのコラボモデル「ZETAⅣ D1リミテッド・エディション」が登場、13万9700円BRIDE×D1グランプリのコラボモデル「ZETAⅣ D1リミテッド・エディション」が登場、13万9700円

D1リミテッド・エディションには、「D1 GRAND PRIX」と「BRIDE」のダブルネームがオレンジカラーで刺繍されていて、程よいサイズのショルダー&サイドサポート、癖を抑えたストレート形状のバックレスト等、車両装着(ドライブ目的)にも屋内用椅子(作業目的)としても扱いやすいのが特長となっている。

カラーはブラックのみ。材質はFRP製シルバーシェル(GFRP)、難燃生地(PVCレザー)、重量は約7.4kg。保安基準適合モデル・FIA規格取得モデルで着座センサーも搭載している。

全国のBRIDEマイスターショップをはじめ、BRIDE取扱店、D1公式オンラインショップから注文が可能となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る