ホンダ、単気筒最大排気量の425cc汎用ガソリンエンジンを中国発売

ホンダの汎用エンジン「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量の「GX430」
ホンダの汎用エンジン「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量の「GX430」全 3 枚

ホンダは、汎用エンジンの「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量の425ccとなる新機種「GX430」を中国市場で発売した。

【画像全3枚】

GX430は単気筒4ストロークのOHV構造を採用し、最大出力9.6kWを実現。従来の「GX390」ユーザーにより強力な動力アップグレード選択肢を提供するとともに、建機、高圧洗浄機、発電機など多様な業界で幅広く活用できる。

主な技術的特徴として、排気量向上(GX390比)と同時に機械抵抗の最適化により燃費を向上。GX430のPTO軸と底座の位置はGX390と同じで、外形寸法はわずかに増加したものの、GX390との高い搭載互換性を実現している。

ホンダの汎用エンジン「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量の「GX430」ホンダの汎用エンジン「GX」シリーズガソリンエンジンの中で、単気筒最大排気量の「GX430」

サービス面では、本体12か月保証、主要部品24か月保証が付帯。公式WeChat公式アカウントでの参考ガイドやメンテナンス動画、専門電話カスタマーサービス、全国約400の認定特約店による技術サポート体系を整備している。

ホンダ中国唯一の汎用動力企業として、ホンダ動力は現在、ガソリンエンジンGX、GP、iGX、GXV、GCVの5大シリーズ100以上の製品マトリックスを形成。建設機械、園林機械、農業機械、アウトドアレジャー、スポーツなど多領域の顧客をカバーしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る