ルノーの小型3列シートSUV『トライバー』が改良、「35の新機能」採用でデザイン刷新

ルノー『トライバー』改良新型
ルノー『トライバー』改良新型全 13 枚

ルノーは、小型3列シートSUV『トライバー』の改良新型をインドで発表した。インド市場で最も革新的な7人乗り車になるという。改良新型トライバーは、モジュラー性という独自のDNAを保持しながら、新しく現代的なデザイン言語と快適性を向上させる機能を採用している。

ルノーの小型3列シートSUV『トライバー』

外観では、大胆な新しいグリル、彫刻的な新しいフード、リフレッシュされたバンパー、LED DRLを備えた新しいスリークなLEDプロジェクターヘッドランプ、新しいLEDフォグランプを特徴とする新設計されたフロントマスクを採用した。

インテリアでは、ワイヤレスAndroid AutoとApple CarPlayをサポートする8インチフローティングタッチスクリーンディスプレイとシームレスに統合されたスタイリッシュなデュアルトーンダッシュボードでキャビンが刷新された。リニューアルされた内装には、新しいシート素材、モダンなLEDインストルメントクラスター、LEDキャビンライティング、プレミアムタッチのためのブラックアウトドアハンドルも含まれている。

リアでは、再設計されたバンパー、アップデートされたLEDテールランプ、新しいスキッドプレート、スタイリッシュなテールランプベゼルを採用し、現代的な変身を完成させている。

35の新機能を搭載したこの車は、ルノーの「rethink」ブランド変革戦略の下での初の製品。「rethink space」哲学に沿って、3列目のEasy-Fixシートを備えたクラス最高のモジュラーシートを提供し、5人乗り、6人乗り、または7人乗りとしてアレンジ可能で、最大625リットルのセグメント最高の荷室スペースを補完している。

改良新型トライバーには、6つのエアバッグ、ESP、TPMS、ブレーキアシスト付きEBDなど21の標準安全機能が装備されている。さらに安全機能に追加されるのは、セグメントで初めて利用可能なフロントパーキングセンサーだ。

改良新型トライバーは、6250rpmで最大出力72ps、3500rpmで最大トルク96Nmを発揮する。トランスミッションは5速マニュアルが選べる。最上位のEmotionグレードは、運転の快適性と利便性を向上させる先進的なEasy-R AMTも用意している。

インド製のトライバーは、すでに国内で18万4000人の顧客を獲得しており、世界十数カ国に輸出されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る