中国チェリー、熱効率44.5%実現の第5世代PHEVをマレーシアで発表

TIGGO 7 PHEV CSH
TIGGO 7 PHEV CSH全 2 枚

中国のチェリー(奇瑞汽車)は、マレーシアで第5世代チェリー・スーパーハイブリッド(CSH)技術を搭載する『TIGGO 7 PHEV CSH』と『TIGGO 8 PHEV CSH』の2車種を発表した。

CSH技術は、1.5リットルターボチャージド専用ハイブリッドエンジンを搭載し、業界最高水準の44.5%の熱効率を実現している。高効率電気モーターと組み合わせることで、システム全体で255kWの出力と525Nmのトルクを発生する。

主な特徴として、機械効率98.5%を誇る無段階スーパーハイブリッドDHT(専用ハイブリッドトランスミッション)を採用。IP68認証を取得したリン酸鉄リチウムバッテリーは、95度までの温度に耐え、30%から80%まで20分で急速充電が可能だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る