「バットマン」仕様の電動SUVがインドに登場!? マヒンドラ『BE 6』

マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」
マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」全 5 枚

マヒンドラが、電動SUV『BE 6』の限定車「バットマンエディション」の予約を8月23日、インドで開始する。

マヒンドラは、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマー・プロダクツと協力。この限定モデルは、クリストファー・ノーラン監督による「ダークナイト三部作」からインスピレーションを得た電動SUV。79kWhバッテリーパック搭載の「パック3」グレードをベースとしている。

外装には、カスタムサテンブラックカラーを採用し、フロントドアにはカスタムバットマンデカールを配置。R20アルミホイールと、アルケミーゴールドで塗装されたサスペンションとブレーキキャリパーが特徴的だ。

マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」

バットエンブレムは、ハブキャップ、フロントクォーターパネル、リアバンパー、ウィンドウなど車両各所に配置されている。インフィニティルーフにもダークナイト三部作のバットエンブレムが施され、ナイトトレイル機能ではカーペットランプがバットロゴを投影する。

内装では、ダッシュボードにブラッシュドアルケミーゴールドのバットマンエディションプラークを配置。チャコールレザーのインストルメントパネルには、ドライバーコックピット周りにブラッシュドゴールドのハローを設けた。

スエードとレザーの内装材には、ゴールドセピアのアクセントステッチとダークナイト三部作のバットエンブレムが組み込まれている。ステアリングホイール、インタッチコントローラー、電子パーキングブレーキ、カスタムキーフォブにもアルケミーゴールドの装飾が施されている。

マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」マヒンドラ『BE 6』の「バットマンエディション」

バットエンブレムは、ブーストボタン、シート、インテリアラベルにもエンボス加工で配置。インフォテインメントディスプレイには、バットマンエディション専用のウェルカムアニメーションが表示され、カスタムバットマン風のエンジンサウンドも搭載している。

なお、納車は9月20日の「バットマンデー」から始まる予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る