電気でもV8サウンド炸裂!? メルセデスAMGの新型「GT SUV」がニュル初降臨!

メルセデスAMG 電気SUV プロトタイプ
メルセデスAMG 電気SUV プロトタイプ全 12 枚

メルセデスAMGが独自に開発を進める、高性能ラグジュアリー&フラッグシップ電気SUVが、ニュルブルクリンクでコアキシャルモーター技術のテストを行なっているところを目撃された。車名こそ明かされていないが、『GT SUV』が最有力候補だ。

メルセデスAMGは今夏、鮮やかなオレンジ色のボディの下に最高出力1360ps=1000kWのパワーを秘めた4ドアクーペコンセプト『GT XX』で、新型電気GTを予告した。いっぽう同じプラットフォームで開発が進められているGT SUVの開発テストは、いよいよニュルブルクリンクへと場所を移した。

プロトタイプは、厳重なカモフラージュが施されているものの、ボディサイドや窓が直立する従来型のSUVよりもクロスオーバー的な形状をしている。ロールスロイス『カリナン』やベントレー『ベンテイガ』ではなく、ランボルギーニ『ウルス』やフェラーリ『プロサングエ』のイメージだ。低い車高が特徴で、ドライバーはドライブモードセレクターを使ってエアサスペンションの設定を調整し、最低地上高を調整できるようになる。

メルセデスAMG 電気SUV プロトタイプメルセデスAMG 電気SUV プロトタイプ

今回のスクープ写真では、フロントエンドのデザインは確認できない。先日公開されたメルセデスベンツ『GLC EV』のイルミネーショングリルのティーザー画像は、メルセデスベンツブランドの将来の姿を示唆していたが、メルセデスAMGのSUVは異なるスタイリングになる可能性が高い。

新型電気SUVはGT XXの市販版と「AMG.EA」プラットフォームを共有し、Yasaのアキシャルフラックスモーター技術を採用していることが分かっている。新型SUVのスペックは明らかにされていないが、2モーターと3モーターの両方のエンジン構成が用意される可能性があり、GT XXの数値から判断すると、最もハイパワーな仕様は最高出力1360psを発揮すると考えられる。

メルセデスAMG 電気SUV プロトタイプメルセデスAMG 電気SUV プロトタイプ

この数字は、6.5リットルV12エンジンを搭載するフェラーリ・プロサングエの725psや、PHEVのランボルギーニ・ウルスSEの800psと比較すると、はるかに高い数値だ。騒音に関してメルセデスAMGの新型SUVは、EVであるにもかかわらず静かではないようで、ヘッドライトに搭載されたスピーカーからV8エンジンの合成サウンドが流れ、シフトチェンジのシミュレーション機能も搭載される予定だ。

GT SUVは、4ドアクーペGT XXより1年遅れの2027年に発売されると予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る