VW、新型コンパクト電動SUVや『T-ROC』など4モデル発表へ…IAAモビリティ2025

VWのIAAモビリティ2025ブースイメージ
VWのIAAモビリティ2025ブースイメージ全 3 枚

フォルクスワーゲンが、9月9日から14日までドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」において、4つの新モデルを発表する。

「すべての人のためのモビリティ」をテーマに掲げているフォルクスワーゲン。今回の注目はフォルクスワーゲンの新型電気コンパクトSUVの世界初公開だ。

このコンセプト車は「ID.ファミリー」の新たなメンバーを示すもので、『T-Cross』クラスの手頃な価格の電気自動車として2026年に市場投入予定だ。技術開発担当取締役のカイ・グリューニッツ氏は、「デザインや品質、操作性、空間面でクラス最高水準を目指す」と述べている。

また、間もなくワールドプレミアされる新型『T-ROC』も展示される。さらに、パフォーマンススポーツウェアブランドBOGNER FIRE+ICEとコラボした限定特別仕様の『ID.3 GTX FIRE+ICE』や、オマージュ元である1990年代の伝説的モデル『ゴルフ Fire and Ice』も展示される。

加えて、ニュルブルクリンク24時間レースで世界初公開された『ゴルフGTI EDITION 50』も登場。239kW(325ps)を誇る同モデルは、これまでで最もパワフルな生産型GTIだ。

会場ではインタラクティブステーションやデジタル展示を通じて、各車両の世界観を体験できる。GTIヒストリーウォールやレーシングシミュレーター、個人向けAI体験も用意されている。子どもから大人まで楽しめる発見ラリーも実施される。

未来素材ラボでは、フォルクスワーゲンの素材研究所とデザイン部門の専門家がリサイクル可能で革新的な素材について紹介する。

さらに、無料のステージプログラムや飲食コーナーも充実。伝説のフォルクスワーゲンカリーヴルストや無料のメリッタコーヒーが提供される。アーミ・ウォーニングやパ・シーヒーなどのコンサートや、プロスポーツとモビリティに関する基調講演、音楽界のレジェンド、ピーター・マッファイとの専門家トークも予定されている。

バリアフリーにも配慮し、フロアガイドシステムや点字、手話通訳、階段昇降機、スロープなどを設置。誰もが快適に参加できる環境を整えている。

フォルクスワーゲンはこのイベントを通じて、革新的で感情に訴える製品と顧客への明確なコミットメントを示し、未来のモビリティを多様でアクセスしやすい形で提案する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る