ハンコック、欧州高性能タイヤ市場参入20周年…最新の「ベンタス」はAIを活用して開発

ハンコックの高性能タイヤ「ベンタス」シリーズ
ハンコックの高性能タイヤ「ベンタス」シリーズ全 5 枚

韓国のハンコックタイヤ21日、欧州の高性能タイヤ市場への参入から20周年を迎えたと発表した。

同社は2005年、「ベンタスS1エボ」で欧州のウルトラハイパフォーマンス(UHP)タイヤ市場に本格参入。トレッドパターンに特徴的な「ウェーブパターン」を初めて採用したこのモデルは、優れた走行特性でプレミアム市場での地位を確立した。

その後4世代にわたって進化を続け、現在の「ベンタスエボ」は昨年発売された最新モデルとなる。AI技術を活用した開発により、優れたウェットグリップと低転がり抵抗、高い耐久性を両立。従来のトレードオフを克服した革新的な配合技術により、夏の豪雨時でも優れた走行性能を発揮する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る