タタ、9人乗り新型ミニバン『ウィンガー・プラス』インド発売…約345万円から

タタ『ウィンガー・プラス』
タタ『ウィンガー・プラス』全 2 枚

タタ・モーターズは8月29日、9人乗りの新型ミニバン『ウィンガー・プラス』をインドで発売したと発表した。

【画像】タタ『ウィンガー・プラス』

スタッフ輸送や観光業界向けのプレミアム乗用車として開発された。

価格は206万ルピー(約345万円)から。リクライニング機能付きキャプテンシートやアームレスト調整機能、個人用USB充電ポート、個別エアコン吹き出し口、広い足元スペースなど、セグメント最高水準の装備を搭載している。

広いキャビンと大容量荷物室により、長距離移動での快適性を向上させた。モノコック構造のシャシーにより堅牢な安全性と安定性を実現し、乗用車のような乗り心地とハンドリングでドライバーの疲労軽減も図っている。

パワートレインには、実績のある燃費効率の高い2.2Lディーコール・ディーゼルエンジンを搭載。最高出力100hp、最大トルク200Nmを発生する。

タタ・モーターズのコネクテッド車両プラットフォーム「フリート・エッジ」も装備し、リアルタイムでの車両追跡、診断、フリート最適化により事業管理の向上を支援する。

タタ・モーターズは9人乗りから55人乗りまで多様な商用乗用車ポートフォリオを展開。インド全土に4500以上の販売・サービス拠点を持つ強固なネットワークで、信頼性の高い効率的なモビリティソリューションを提供し続けている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  4. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  5. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る