トヨタカローラに「FXエディション」、1980年代の「FX16」の遺伝子を継承…米国1600台限定

トヨタ『カローラハッチバック』の「FXエディション」(米国仕様)
トヨタ『カローラハッチバック』の「FXエディション」(米国仕様)全 5 枚

トヨタ自動車の米国部門は8月29日、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の2026年モデルに、「FXエディション」を設定すると発表した。

【画像】トヨタ『カローラハッチバック』の「FXエディション」(米国仕様)

この特別仕様車は、1980年代の伝説的なモデル「FX16」の精神を現代に蘇らせたもので、ノスタルジックな魅力と現代的なダイナミズムを融合させている。

FXエディションはSEグレードをベースとし、アグレッシブな外観と空力性能向上を図る黒いベンテッドスポーツウイングを装備。18インチのグロスホワイト仕上げアルミホイールに黒いラグナットを組み合わせ、印象的な外観を演出する。また、1980年代のオリジナルFX16を彷彿とさせるヘリテージ風リアエンブレムも特徴的だ。

内装では、スエード素材とオレンジステッチを施した新しい黒いスポーツツーリングシートを採用。鮮やかなステッチはドアパネル、ステアリングホイール、シフトブーツにも施されている。標準装備の7インチデジタルゲージクラスターは、有用な車両情報を表示し、ドライバーの好みに応じて異なるレイアウトにカスタマイズ可能だ。

2.0リッターダイナミックフォース直噴4気筒エンジンを搭載し、最高出力169hp(6600rpm時)、最大トルク151lb-ft(4800rpm時)を発揮する。なお、FXエディションは米国向けに1600台のみの限定生産となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る