米トヨタのデジタル販売「スマートパス」、100万台目の顧客にサプライズな贈り物

米トヨタのデジタル販売「スマートパス」の100万台目の顧客に新車のRAV4と同額の小切手を進呈
米トヨタのデジタル販売「スマートパス」の100万台目の顧客に新車のRAV4と同額の小切手を進呈全 2 枚

トヨタ自動車の米国部門は9月5日、デジタル小売りソリューション「スマートパス」が販売100万台を達成したと発表した。

【画像全2枚】

フィラデルフィア郊外のトヨタ販売店、アードモア・トヨタを訪れたドリアン・マローンさんは、スマートパスを通じて新車の『RAV4』を購入する予定だった。しかし、彼女が知らなかったのは、トヨタの代表者たちがスマートパスの節目を記念して、車両代金を全額支払う小切手を持って待っていたことだった。

フィラデルフィア地域在住で学校管理者として働く母親のマローンさんは、スマートパスを利用した100万人目の顧客となった。

トヨタモーターノースアメリカのスマートパス販売部門で小売り変革担当ゼネラルマネージャーを務めるジョン・マイヤーズ氏は「100万台販売達成はスマートパスにとって大きな節目であり、ディーラーとチームの努力の証だ」と述べた。「スマートパスはトヨタブランドの真の差異化要因となっており、自動車購入体験の未来を形作ることに興奮している」と語った。

2020年に導入されたスマートパスは、顧客が新車のオンライン検索とディーラーでの購入をシームレスに行き来できるよう設計されている。マローンさんにとって、これは3台目のトヨタ購入時の利便性と安心感を意味していた。

ただし今回は、車両ローンなしで帰宅することになったという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る