ポルシェ『カイエン』次期型のEV、最新プロトタイプの写真公開…年内デビューへ

ポルシェ『カイエン』次期型のEVプロトタイプ
ポルシェ『カイエン』次期型のEVプロトタイプ全 5 枚

ポルシェは、SUV『カイエン』次期型のEVの最新プロトタイプの写真を公開した。

【画像】ポルシェ『カイエン』次期型のEVプロトタイプ

ポルシェは今回、オーストリアの伝説的なグロースグロックナー高山道路で性能テストを行った。この道路は90年前に一般公開され、ポルシェのスポーツカー開発において重要な役割を果たしてきた。1940年代にフェリー・ポルシェが初代『356』スポーツカーのテストを行った場所としても知られている。

今回のテストは、14.5kmにわたる27のヘアピンカーブを含む区間で実施され、標高2571mのエーデルヴァイスシュピッツェまでの走行性能を検証した。『カイエン・エレクトリック』は、今年初めにグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで注目を集めた。シェルズリー・ウォルシュ・ヒルクライムでSUVの記録を4秒以上更新している。

技術面では、最大11kWのワイヤレス充電技術を搭載し、プラグイン不要で充電が可能となっている。この技術は、家庭用交流充電と同等の性能を持つ。これにより、電気自動車の利便性と快適性が大幅に向上した。

グロースグロックナー高山道路は、急勾配や多様な路面、変わりやすい天候条件が特徴であり、エンジンやブレーキ、シャシーの性能試験に最適な環境である。ポルシェはこの伝統的な試験場を今も活用し、最新モデルの開発に役立てている。

また、同時期に開催されたFATマンケイのシーズンクローズイベントでは、カイエン・エレクトリックのプロトタイプが展示され、来場者に未来のSUVモデルの姿を披露した。FATマンケイはフェルディナンド・ポルシェの発案によるレストラン兼カフェで、2023年5月にオープンして以来、自動車愛好家の交流拠点となっている。

カイエン・エレクトリックの世界初公開は2025年末に予定されており、間もなく顧客がこの新型モデルを体験できる見込みだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る