レクサス LBX、「Vibrant Edition」欧州発表…「RR モリゾー」に着想の外装デザイン

レクサス LBXの「Vibrant Edition」(欧州仕様)
レクサス LBXの「Vibrant Edition」(欧州仕様)全 7 枚

レクサスの欧州部門は、コンパクトSUV『LBX』の特別仕様車「Vibrant Edition」を発表した。

【画像】レクサス LBXの「Vibrant Edition」(欧州仕様)

2025年9月から2026年5月までの期間限定で生産される。

同モデルは、「エモーション」グレードをベースにスポーティな装備を強化している。18インチマットブラックアルミホイール、ブラックフロント・リアリップスポイラー、ブラックウィンドウ・ドアモールディング、バンパーのピアノブラックインサートを採用。フロントグリル上部のガーニッシュにはブラッククローム仕上げを施し、グリル自体にはジェットブラックメッキを採用している。これらは高性能モデル『LBX RR モリゾー』からインスピレーションを得たデザインだ。

エクステリアカラーは3種類を用意。アストラルブラックルーフ・ピラーとルビーレッドまたはソニッククォーツボディワークを組み合わせた2トーンオプション、そして単色のアストラルブラック仕上げが選択できる。リアピラーには専用エンブレムが装着される。

室内では、ブラックセミアニリンレザーシートにダークローズのボルスター、ショルダー部、ニーパッド、センターコンソール、フロントドアアームレストを配した。スポーティ感とレクサスの職人技を表現するため、シートバックには赤いダブルトラック畳風ステッチ、ダークローズシートベルトを採用している。

装備面では、8ウェイパワー調整式運転席、64色から選択可能なアンビエント照明、ワイヤレス充電器、ナノイーX空気清浄技術、シフトマチック用パドルシフトなどを標準装備している。

パワートレインには最新のレクサスハイブリッドシステムを搭載。超効率的な1.5L 3気筒エンジンで最高出力136hp/100kWを発生する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る