トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着のアラン・アンプディア選手チームが「スコア・バハ400」で総合優勝

トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着のアラン・アンプディア選手チームが「スコア・バハ400」で総合優勝
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着のアラン・アンプディア選手チームが「スコア・バハ400」で総合優勝全 2 枚

9月10日から14日にかけてメキシコで開催された「第6回スコア・バハ400」において、トーヨータイヤ米国タイヤ販売子会社がピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給・サポートしたアラン・アンプディア選手チームが総合優勝を果たした。

【画像】「第6回スコア・バハ400」で総合優勝を果たしたアラン・アンプディア選手チーム

アンプディア選手は、同シリーズ開幕からの3連勝となる。

「スコア・バハ400」は、世界有数の過酷なオフロードレースシリーズ「スコア・ワールド・デザート・チャンピオンシップ(全4戦)」の第3戦にあたる。起伏の続く砂漠地帯や岩場の多い山岳地帯で構成されるコースであり、完走するためには装着タイヤに高いレベルの耐久性と悪路走破性が求められる。

昨年の同シリーズで最上位クラス「スコア・トロフィートラック部門」の年間チャンピオンに輝いたアンプディア選手は、今回も卓越したドライビングテクニックを見せて、8時間12分29秒で完走。第1戦「スコア・サン・フェリペ250」、第2戦「スコア・バハ500」に続いての総合優勝を獲得した。

アラン・アンプディア選手は「スタートから激しい展開となったが、トーヨータイヤのサポートもあり、試合を通して素晴らしいペースを維持できていたので、優勝を確信していた。今シーズン3勝目を達成し、最終戦であるバハ1000で完全優勝をめざす」とコメントした。

また、同レースではOPEN COUNTRYを装着したグスタボ・ヴィルドソラ・シニア選手がトロフィートラックレジェンド部門で、ジェイソン・マクネイル選手がトロフィートラックSpec部門で、それぞれクラス優勝を果たした。

トーヨータイヤは、過酷な環境下で行われるオフロードレースへの参戦経験を、ピックアップトラック/SUV向けタイヤの商品開発にフィードバックして性能を磨いている。今後もレースを通じて得た知見を開発に生かし、より高性能・高品質で魅力ある商品をグローバルに届けるとしている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る