エヌビディア、自動運転の英ウェイブに5億ドルの戦略的投資へ

ウェイブ(Wayve)とエヌビディア(NVIDIA)のロゴ
ウェイブ(Wayve)とエヌビディア(NVIDIA)のロゴ全 1 枚

自動運転技術を手がける英国のウェイブ(Wayve)は、エヌビディア(NVIDIA)から5億ドルの戦略的投資を検討する意向書に署名したと発表した。

この投資は、エヌビディアがウェイブのシリーズC資金調達ラウンドに参加したことに続くもので、同社の継続的な成長を支援する。両社は、安全でスケーラブルな量産対応の自動運転技術を市場に投入するという共通のビジョンを持っている。

ウェイブの基盤モデルアプローチとエヌビディアの自動車グレード加速コンピューティングプラットフォームの組み合わせにより、自動車メーカーは次世代モビリティソリューションをグローバル規模で提供するために必要な高度なAIとハードウェアを手に入れることができる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る