福井県勝山市のスキージャム勝山をメイン会場として、9月28日に「TOYOTA GAZOO Racing RallyChallenge 2025 in 恐竜勝山」が開催される。
RallyChallenge は、トヨタ自動車が主催するラリー大会で、全国12か所で開催されている。勝山大会は2025年シリーズ第10戦となり、勝山市としては2016年の初開催から今回が7回目の開催となる。
競技の出発式「セレモニアルスタート」では、約75台のラリーカーが「道の駅 恐竜渓谷かつやま」隣接地から出走し、恐竜オブジェが点在する勝山市内を走り抜ける。色鮮やかでスタイリッシュなラリーカーを間近に見ることができる。
メイン会場の「スキージャム勝山」には2つのスペシャルステージが設定され、1秒を削るラリーカーの激走を生観戦することができる。大型ビジョンによる中継や、MCによる実況が会場を盛り上げる。
イベント会場では子供も大人も楽しめる様々なラリー体験コンテンツを用意。子供が運転できる電動カート「バルーンカート」や、ピットクルー体験、クイズラリーなど、モータースポーツの魅力を取り入れた体験コンテンツが多数揃っている。
飲食エリアには地元マルシェや県内で人気のキッチンカーが大集合。勝山の特産品やご当地グルメをはじめ、B級グルメ、ファーストフードも味わえる。20店舗の中からお気に入りの店舗を見つけることができる。
恐竜博物館から車で約10分のスキージャム勝山では「ジャム グリーンパーク」も同時開催される。屋外アスレチックや開放感あふれるゲレンデでの芝そり・ピクニックなど、多彩なアクティビティを体験できる体験型パークとして楽しめる。
ホテルのランチバイキングは、ホテルシェフが手がける恐竜がテーマの約50種類以上の料理ラインナップ。チキンたっぷり「祖先鳥カレー」から火山をイメージしたチョコフォンデュなどが用意されている。
入場料金・観戦料金は無料。恐竜博物館からスキージャム勝山のランチ利用に便利な無料シャトルバスも運行中で、ランチ利用後には、バスに乗って恐竜博物館に戻ることができる。恐竜博物館への再入場も可能となっている。