ヒョンデ「ジェネシス」初の高性能EV『GV60マグマ』、プロトタイプの写真公開…年内デビューへ

ジェネシスGV60マグマのプロトタイプ
ジェネシスGV60マグマのプロトタイプ全 7 枚

ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは、ブランド初の高性能モデル『GV60 マグマ』のプロトタイプの写真を公開した。

【画像】ジェネシスGV60マグマのプロトタイプ

GV60 マグマのプロトタイプは、世界各地での広範囲なテストの最終段階を完了し、近い将来のデビューに向けた準備を整えたという。

高級高性能車の新たな章を開くために設計されたGV60マグマは、刺激的な性能と洗練された快適性の両方を実現するため、厳格なテストを受けてきた。

今年初めにスウェーデンのアルイェプローグで厳しい冬季条件に直面した後、カリフォルニアの猛暑、ニュージーランドの高地山岳地帯、スペインの多様な道路環境でテストを継続した。

米国のカリフォルニア・プルービング・グラウンドでは、極度の暑さの中でパワー出力、冷却効率、熱保護性能を検証。一方、ニュージーランドの南半球プルービング・グラウンドでは、海抜1500mの氷点下環境で、シャシー精度、トラクション安定性、ブレーキ性能、氷結した風の強い地形での俊敏なコーナリング性能を検証した。

これらの評価により、GV60マグマは高速走行時の揺るぎない安定性と、あらゆる条件下での妥協のない乗り心地を実現することが確認されたという。

9月には、ジェネシスのエンジニアが韓国で実世界評価の最終段階を実施。南陽研究開発センターから春川まで走行し、インジェ・スピーディアム・サーキットで集中的なラップテストを完了した。

これらのテストにより、GV60マグマがパワフルな加速とハンドリング精度を、ジェネシスモデルに期待される洗練された快適性とバランスさせる能力が実証された。

高速道路、山岳地帯の道路、混雑した市街地、レーストラック環境すべてが組み込まれ、車両が多様な運転条件にシームレスに適応できることが確認された。

年内に発表予定のGV60マグマは、ブランド設立10周年を迎えるジェネシスにとって重要なマイルストーンとなる。ジェネシス初の高性能EVとして、10年間のイノベーションと高級哲学を最先端の性能エンジニアリングと組み合わせ、真に独特な運転体験を提供する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る