デザインと機能性を両立、トーヨータイヤのSUV用など3タイヤが2025年度「グッドデザイン賞」

デザインと機能性を両立、トーヨータイヤのSUV用など3タイヤが2025年度グッドデザイン賞受賞
デザインと機能性を両立、トーヨータイヤのSUV用など3タイヤが2025年度グッドデザイン賞受賞全 5 枚

トーヨータイヤは10月15日、同社の3つのタイヤ商品が2025年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。

【画像】2025年度グッドデザイン賞を受賞したトーヨータイヤ

受賞したのは、ピックアップトラック・SUV用ラギッドテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL(オープンカントリー アールティー トレイル)」、街乗り用ハイウェイテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY H/T II(オープンカントリー エイチティー ツー)」、軽ハイトワゴン専用プレミアムタイヤ「PROXES LuK II(プロクセス エルユーケーツー)」の3商品。

いずれも機能性とデザインの両面で優れたバランスを実現している点が特長となっている。

OPEN COUNTRY R/T TRAIL(オープンカントリー アールティー トレイル)OPEN COUNTRY R/T TRAIL(オープンカントリー アールティー トレイル)

「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」は、力強さを印象づけるアグレッシブな外観に加え、高いトラクション性能とノイズ抑制による快適な走行性を両立。タイヤ設計における複合的な課題に対して的確にアプローチを行なった点が高く評価された。

「OPEN COUNTRY H/T II」は、街乗りに適した静粛性を維持しながら、サイド部にブランド名や商品名を立体的に浮き立たせた「ホワイトレター」など、多彩なデザインバリエーションを展開。機能とスタイルの両面で高い汎用性を備え、多様化するユーザーニーズに柔軟に対応した製品として好評を得ている。

OPEN COUNTRY H/T Ⅱ(オープンカントリー エイチティー ツー)OPEN COUNTRY H/T Ⅱ(オープンカントリー エイチティー ツー)

「PROXES LuK II」は、操縦安定性と静粛性を確保しつつ、「水面の輝きが反射するさま」をモチーフに、立体突起をサイド部に施すことにより、機能美と質感を高度に融合。デザインの完成度と独自性が高い評価を獲得した。

同社は今後もマーケットの情報を広く収集し、タイヤに求められる性能とデザインを高次元で両立させる付加価値の高い商品開発に取り組んでいくとしている。

PROXES LuKⅡ(プロクセス エルユーケーツー)PROXES LuKⅡ(プロクセス エルユーケーツー)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る