ソニー損保、自動車保険アプリに衝突検知機能を追加…事故時サポート強化

ソニー損保が「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加
ソニー損保が「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加全 2 枚

ソニー損害保険は10月15日、自動車保険契約者の事故時サポートをさらに強化するため、既存の「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加したと発表した。

【画像全2枚】

事故に遭った際は動揺している中で、ケガをした方の救援、警察への連絡、保険会社への連絡など多くの対応が必要となる。また保険会社への連絡についても、事故受付サービスセンターの連絡先を確認し、契約や車に関する情報、事故現場の位置情報などを担当オペレーターに伝える必要があるなど、契約者の負担は少なくない。

こうした契約者の負担を減らし、「すぐにソニー損保につながる」ことで少しでも早く不安感を低減できるよう、契約者向けアプリに衝突検知機能を追加した。

新機能では、契約車両が強い衝撃を受けたことを「緊急時サポート」アプリが検知すると、スマートフォンにプッシュ通知が表示される。プッシュ通知からワンタップで同アプリの事故連絡用画面に遷移し、ソニー損保の事故受付サービスセンターに連絡して担当オペレーターと通話できるため、事故時の連絡先を探す手間が省ける。

事故受付担当のオペレーターには、「緊急時サポート」アプリから従来同様に契約情報(車両登録番号、契約者氏名、電話番号)やスマートフォンのGPSが取得した事故現場の位置情報が送信されることに加え、衝突検知機能で検知された衝撃の大きさや衝突時刻・速度などの情報もあわせて送信されるため、オペレーターへの説明にかかる契約者の負担の軽減が図れる。

ソニー損保は今後も、デジタル技術やITの積極的な活用により、顧客体験(CX)のさらなる向上とサービス品質の一層の強化を通じて、顧客に価値ある「違い」で安心と感動を届けられるよう、鋭意取組みを進めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る