日産『キャラバン MYROOM』、専用の断熱材で断熱・遮音性能を強化…576万5100円から

日産 キャラバン MYROOM
日産 キャラバン MYROOM全 8 枚

日産自動車は10月16日、『キャラバン MYROOM』を一部仕様向上すると発表した。12月15日に発売し、価格は576万5100円からとなる。

【画像全8枚】

キャラバン MYROOMは、日常生活に追われる中で非日常を感じ、自然に触れて安らげる空間で過ごしたい顧客に向けて開発されたモデル。自分のお気に入りの部屋ごと自然の中に持ち込んで、リラックスできるクルマとして位置づけられている。

今回の仕様向上では、ボディカラーに好評のサンドベージュ/ホワイト2トーンに加え、モノトーンを新たに設定した。

最大の特徴は、キャラバン MYROOM専用の断熱材を新規採用したことだ。ボディにはアルミシートの断熱材を採用し、ルーフ部にはアルミシートに加えてウレタンシートも追加。遮熱性だけでなく遮音性も向上させた。これにより雨天時の車中泊においてもルーフへの雨音を軽減し、車内での時間を快適に過ごせるようになった。

全グレードに寒冷地仕様を標準装備するとともに、最上級グレードの「GRANDプレミアムGX MYROOM」には車内カーテン、ウッドブラインド、ロールスクリーンを標準装備し、MYROOMの魅力を余すところなく体感できる仕様とした。

また、従来より後席と車中泊用ベッドの表皮に採用していたヘリンボーン生地を使用したMYROOMフロントシートカバーを新規設定。フロントシートへこのカバーを装着することで車内全体の雰囲気に統一感が生まれ、MYROOMの世界観をより強く演出する。

さらに、先行車発進お知らせ、タイヤ空気圧警報システム、コンフォートフラッシャーやインテリジェント クルーズコントロールなど、長距離走行する顧客に安心・安全・快適を提供する装備も設定した。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  5. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る