カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開するアップガレージグループは、11月14日に埼玉県本庄市の本庄サーキットにて学生限定の採用走行会「ドラリク」を開催する。
同社はブランドスローガン「Good Mobility, Happy Life」のもと、モビリティ社会の発展に寄与する活動を推進している。今回の「ドラリク」は、自動車やモータースポーツの魅力を若い世代に伝え、業界で働く未来を描くきっかけを提供することが目的だ。
以前より大学自動車部への協賛を通じ学生モータースポーツを支援していたが、費用面の負担が高いとの声を受け、学生が無料でサーキット走行を体験できる機会を新たに設けた。これにより金銭的負担なくモータースポーツの楽しさを実感できる場となるだけでなく、モータースポーツ愛好の若者と企業の交流を深め、モビリティ業界の人材発掘も目指す。
開催日は2025年11月14日(金)午前9時から午後4時まで。会場は本庄サーキット(埼玉県本庄市児玉町高柳883)。参加対象は大学生や専門学校生などの学生で、参加費は無料(事前申込制)となる。
プログラムはフリー走行、プロドライバーによる同乗レッスン、会社説明会、仕事体験など多彩な内容を予定。車両を所有しない学生や走行を希望しない参加者も、同乗体験や企業説明会で参加できる。
参加者からは「費用を気にせずプロの指導で走行でき有意義」「アップガレージグループの事業内容に興味が持てた」「無料で楽しみながら就活にも役立った」と好評の声が聞かれる。
アップガレージグループは1999年創業で、カー&バイク用品のリユース専門店を中心に、新品タイヤ専門店「タイヤ流通センター」なども展開。全国250店舗以上を運営し、中古カー&バイク用品専門店で全国シェアトップ。2022年3月には自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」を開始し、2024年4月には米国カリフォルニア州ガーデングローブに1号店を出店しグローバル展開も進めている。
同社は「Good Mobility, Happy Life」の実現に向け、様々な挑戦を続けている。