高電圧アプリケーション向け新型ゲートドライバ、高速スイッチ性能とシステム設計の簡素化を実現…リテルヒューズ

高電圧アプリケーション向けのシングルチャネル・ガルバニック絶縁型ゲートドライバ「IX3407Bシリーズ」
高電圧アプリケーション向けのシングルチャネル・ガルバニック絶縁型ゲートドライバ「IX3407Bシリーズ」全 1 枚

米国リテルヒューズの日本法人リテルヒューズジャパンは、高電圧アプリケーション向けのシングルチャネル・ガルバニック絶縁型ゲートドライバ「IX3407Bシリーズ」を発売すると発表した。

新製品は2.5kVrms容量性絶縁技術を統合することで、堅牢な信号品質と安全性を確保する。短い伝搬遅延、高いコモンモード過渡耐性(CMTI)、優れた熱的安定性を備え、広範なスイッチング周波数および温度範囲において効率的かつ信頼性の高い動作を可能にする。

主な特長として、最大7Aのピーク出力による正確なゲート制御、2.5kVrms容量性絶縁による堅牢な電気的分離、TTL/CMOSロジック互換性、高CMTI(150kV/us)でノイズの多い産業環境に対応、幅広い出力電源範囲(13V~35V)でSi/SiC MOSFETやIGBTに対応する点が挙げられる。

本シリーズは制御部とドライバ部間にガルバニック絶縁を提供することで、従来のフォトカプラやトランスによる絶縁を必要とせず、低電圧ロジックと高電圧パワーデバイスのインターフェース設計の課題を解決する。これにより基板スペース、部品点数、システムの複雑さが削減され、設計の自由度と信頼性が向上する。

用途としては、AC・ブラシレスDCモータードライブ、太陽光インバーター・蓄電システム、高電圧DC-DCコンバーター、LLC・トーテムポールPFCの電源ステージ、誘導加熱装置・溶接機・UPS、建物・工場のオートメーションシステムなどに対応する。

製品仕様はSOIC-8パッケージ、ピーク駆動電流7A、出力抵抗ソース/シンク0.75/0.63Ω、伝搬遅延時間154ns、絶縁耐圧2500VRMSとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る