トヨタ、横浜山下ふ頭でイマーシブ・ミュージアム「ザ・ムービアム ヨコハマ」開催へ…12月20日から

「THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP」
「THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP」全 4 枚

トヨタグループは10月23日、神奈川県横浜市の山下ふ頭4号上屋にリアルな文化体験と心を育む学びの瞬間を提供するイマーシブ・ミュージアム「THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP」を、12月20日から2026年3月31日まで開催すると発表した。

【画像】「THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP」

この施設は、横浜の歴史と文化芸術創造都市施策の理念に共感し、移動と感動の「MOVE」を提供すべく企画されたもの。約1800平方mの巨大空間で、音と映像に包まれる没入型芸術体験が可能だ。

オープニング作品は、グスタフ・クリムトやエゴン・シーレによる激動のウィーン世紀末芸術を表現した「美の黄金時代」と、映像と音で世界を体感する「LISTEN.」の新シリーズ「ONE MOMENT」の2つのアート作品。訪問者は自分が作品の一部となる一体感や画家の視点を追体験できる。

また、トヨタのバッテリーEV『e-Palette』を活用した移動サービスを施設内で展開し、横浜市山下ふ頭エリアの賑わいづくりにも貢献していく。

チケットは2025年10月23日からオンライン販売を開始し、料金は一般3000円、学生2000円、小中学生1200円、障がい者2500円(いずれも税込)で、未就学児は無料。開館時間は日曜から木曜と祝日が10時30分から19時30分、金曜・土曜・祝前日は20時30分まで。

この取り組みはトヨタグループがモビリティに留まらず、文化や感動を届ける「MOVE」を目指す新たな試みの一環で、横浜市や各種支援団体の後援を受けている。今後の社会の心の豊かさを育む場として期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る