東南アジアで商用EV実証へ、東京都のGX促進プロジェクトに採用…eMotion Fleet

eMotion Fleetが東京都環境公社の「グローバルサウスGX促進プロジェクト」に採択
eMotion Fleetが東京都環境公社の「グローバルサウスGX促進プロジェクト」に採択全 1 枚

商用EV導入・運用のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleetは10月23日、東京都および公益財団法人東京都環境公社が実施する「グローバルサウスGX促進プロジェクト」に採用されたと発表した。

本プロジェクトは、都内企業が有する優れたGX(グリーントランスフォーメーション)関連技術を、今後大幅なエネルギー需要の増加が見込まれるグローバルサウス諸国で展開し、脱炭素化に貢献するとともに事業拡大を図る中小企業やスタートアップ等を支援するものである。東京都および東京都環境公社は、調査・実証に要する経費補助や現地連携サポート、企業マッチング等を通じて、都内企業の国際展開を後押ししている。

eMotion Fleetは、採用プロジェクトとして、タイ・マレーシア・インドネシアを対象に商用EV導入の実証および経済性の確立を含む支援事業を展開する。現地の物流・運輸事業者に対し、EV導入計画の策定から充電インフラ整備、運行データを活用した最適運用支援までを一貫して提供し、地域における脱炭素化と経済成長の両立を目指す。

今後は、東京都および現地関係機関と連携し、現地実証を通じたGXビジネスモデルの確立を目指すとともに、東南アジア各国への横展開を見据えた事業展開を推進していく。

eMotion Fleetは、日本・アジアにおけるモノ・ヒトを運ぶ事業者に商用EV導入および事業拠点の脱炭素化をワンストップで伴走支援するサービスプロバイダー。ドイツ物流大手に2万3000台、国内物流大手に500台の商用EVを導入した前身企業から創業メンバーが独立し、豊富なハンズオンの経験値を元に、事業者・自治体の商用EVフリートの計画・導入・運用を支援している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る