第7世代パワースーツ「エクシア」、最大38kgの持ち上げを支援…ジャパンモビリティショー2025で体験可能

German Bionic Exia
German Bionic Exia全 3 枚

ジャーマン・バイオニックは、10月30日から東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025の「Startup Future Factory」に、最新の第7世代パワースーツ「エクシア(Exia)」を出展すると発表した。

【画像】第7世代パワースーツ「エクシア」

会場ではエクシアを実際に体験できるほか、コネクテッド機能と連携するダッシュボード「ジャーマン・バイオニック IO」も確認でき、モビリティ業界での活用を提案する。ブースは東京ビッグサイト西2ホール1階のGBS株式会社ブース内に設置される。

同社は、未来を担うスタートアップと事業会社の共創を促すというイベントの趣旨に賛同し、出展を決定。モビリティ業界関係者をはじめ、幅広い来場者に製品をアピールする機会としたい考えだ。

また、同イベント内で開催される「Startup Future Factory ピッチコンテスト&アワード」の決勝にも進出しており、10月31日17時10分から「beyond Mobility」カテゴリーで登壇する予定である。

出展されるエクシアは、最大38kgの持ち上げ動作を支援する適応型エンジンを搭載。リアルタイムで利用者の動きを分析し、リスクの高い動作を警告する安全機能も備える。スマートフォンアプリやクラウド分析プラットフォームとの連携により、人間工学に基づいたデータ分析や機器管理が可能となっている。

ジャーマン・バイオニックは2017年にドイツで設立された企業。アクティブ型パワースーツの開発をリードし、職場における安全性や生産性の向上に貢献している。本社はベルリンにあり、東京にも支社を構える。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る