「今年の1台」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」の一次選考である「10ベストカー」が10月30日、ジャパンモビリティショー2025会場で発表された。35台のノミネート車の中から、国産6台、輸入4台が選出。この中から、12月4日の最終選考会にてイヤーカーが決定する。
【画像】「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」10ベストカー
「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」の10ベストカーは次の10台。
1. スズキ eビターラ
2. スバル フォレスター
3. ダイハツ ムーヴ
4. トヨタ クラウン(エステート)
5. 日産 リーフ
6. ホンダ プレリュード
7. BMW 2シリーズ グラン クーペ
8. ヒョンデ インスター
9. プジョー 3008
10. フォルクスワーゲン ID.Buzz
この10台を対象に、11月19日に行われる「10ベストカー取材会」での試乗や評価などを経て、二次選考を実施。選考委員による最終選考投票は、2025年12月4日の「最終選考会」で行われ、「今年の1台」が決定する。最終選考会の様子は12月4日15時30分から公式Youtubeチャンネルで配信される。




