日産『スカイライン』最後の改良か? 限定400Rも登場、「湾岸ブルーかっこいい!」「買うなら急いで」など注目の的に

日産 スカイライン 400R Limited
日産 スカイライン 400R Limited全 9 枚

日産自動車は10月27日、スポーツセダン『スカイライン』一部仕様を向上すると発表した。SNSでは「湾岸ブルーかっこよくていいじゃん!」「買うなら急いだほうがいい」などのコメントが集まり、注目の的となっている。

【画像】日産 スカイライン 400R Limited

今回の一部仕様向上では、エクステリアカラーに特別な日産スポーツカーのみに許された「ワンガンブルー」を追加設定した。「ワンガンブルー」は特殊な顔料の使用により、太陽光と夜の照明下でまったく異なる表情を見せるブルーが特徴である。

日産 スカイライン 400R Limited日産 スカイライン 400R Limited

また、エマージェンシーブレーキの検知対象を歩行者および自転車等にまで拡大し、安全性を向上させるとともに、各種最新の法規に適合した。なお、今回の仕様向上にともない、グレード体系と価格を改定する。

さらに、現行スカイラインの集大成として、スポーツ性能と快適性を高次元で両立した特別限定車「400R Limited」を400台限定で販売する。価格は693万5500円だ。11月13日から注文受付を開始し、12月18日より納車を開始する予定だ。

「400R Limited」では、400Rの性能をさらに引き出すために、19インチアルミホイールに装着するタイヤは専用銘柄のDUNLOP SP SPORT MAXX GT 600を採用した。フロントは+0.5J、リアは+1.0J幅広化するとともに、フロントサスペンションのバネ定数を4%、リヤスタビライザーのバネ定数を44%向上することで、ロールを抑えた気持ちの良いハンドリングを実現した。

日産 スカイライン 400R Limited日産 スカイライン 400R Limited

ブレーキには耐フェード性が高いパッドを使用することで高温でも安定した制動性能を実現した。また、400台だけに与えられた特別アイテムとして、リヤスポイラー、ドアミラーカバーに特別カーボンパーツを装着し、トランク部分にはLimitedと一目でわかる専用バッジを与えた。

インテリアには限定モデルを所有する特別感を味わえる、400台のみに与えられたシリアルナンバープレートとともに、センターコンソールにもカーボンフィニッシャーを装着し、スカイラインファンへの感謝を込めた。

そんなスカイラインに対して、X(旧Twitter)では、「めちゃめちゃほしいです」「買うなら急いだほうがいい」などのコメントが集まり、注目の的となっている。

他にも「湾岸ブルーかっこよくていいじゃん!」「や..やっぱり.. SKYLINE..かっこいい」と新たに追加された特別カラーなどにもコメントが集まっている。「400R Limitedか... 日産頑張れ!!」といった応援の声や「ついにスカイラインもフルモデルチェンジが間近に…?」と次期型への期待も高まっている。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る