「輸入するの?」トヨタ『RAV4ハイブリッド』新型が先行して米国発売へ!SNSの注目は「ハンマーヘッド顔」

「輸入するの?」トヨタ『RAV4ハイブリッド』新型が先行して米国発売へ!SNSの注目は「ハンマーヘッド顔」
「輸入するの?」トヨタ『RAV4ハイブリッド』新型が先行して米国発売へ!SNSの注目は「ハンマーヘッド顔」全 11 枚

トヨタ自動車は、主力SUV『RAV4ハイブリッド』の新型を米国で12月より発売する。SNSでは「ついにRAV4米国販売始まるのか」「RAV4は米国でもしっかり売れるでしょう」など期待の声や、販売に関するコメントが集まっている。

【画像】トヨタ RAV4ハイブリッド 米国モデル

新型は第5世代ハイブリッドシステムを搭載し、大幅な性能向上を実現。前輪駆動(FWD)と電子制御オンデマンド全輪駆動(AWD)の2つの駆動方式を用意。AWDモデルは236hpの最高出力を発揮し、従来型の219hpから17hp向上した。FWDモデルも226hpとなり、従来のガソリンFWDモデルから23hpアップしている。

トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)

燃費性能も大幅に改善され、FWDモデルでは最大44MPG(約18.7km/リットル)を実現。AWDモデルでも42~44MPGの優れた燃費を達成している。

パワートレインには2.5リットル直列4気筒エンジン(A25A-FXS)を採用し、2つのモータージェネレーター(MG1、MG2)と組み合わせて前輪を駆動する。AWD装備車には専用のリアモーター(MGR)を搭載し、電子制御オンデマンドAWDシステムを構成している。

新型では電子制御ブレーキ(ECB)システムを採用し、回生ブレーキと油圧ブレーキを協調制御することで、エネルギー回収効率を最大化している。また、ブレーキホールド機能も標準装備し、渋滞時や信号待ちでの利便性を向上させた。

トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)

新型RAV4ハイブリッドは12月から米国のトヨタディーラーで販売開始予定。メーカー希望小売価格はハイブリッドFWDモデルで3万ドル台前半からとなる見込みだ。

そんな新型RAV4ハイブリッドは米国発表に対して、X(旧Twitter)では「ついにRAV4米国販売始まるのか」「RAV4は米国でもしっかり売れるでしょう」など期待の声や販売に関するコメントが集まっている。

話題の一つとなったのは「アメ車として RAV4を『輸入』するのかな?」「日本で売る車両はアメリカ生産?」などの、輸入に関するもの。米国生産されたRAV4が日本国内で発売されるのか、注目が集まった。

トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型(米国仕様)

デザインに関しては「ハンマーヘッド」を採用したフロントマスクへのコメントが多く、「やっぱりフロントデザイン完成してきた」といった声や「トヨタ車 みんなこの顔になってくのか」といったコメントも見られた。

新型RAV4については、10月31日に一般公開となった「ジャパンモビリティショー2025」で日本導入予定の右ハンドル車が展示された。日本での発売は「2025年度中」とされており、注目度は高まっている。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る