EV超急速充電ステーション、全国道の駅7拠点に順次開設…パワーエックス

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南のEVチャージステーション
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南のEVチャージステーション全 2 枚

パワーエックスは、全国の道の駅7拠点において、超急速充電に対応したEVチャージステーションを10月31日から順次開設すると発表した。

【画像全2枚】

北関東から中国地方に広がる各拠点の多くは、主要国道や高速道路ICからのアクセスが良好で、長距離移動時の経路充電に適した立地となっている。

10月31日には「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」(静岡県田方郡函南町)、「道の駅 姉子の郷」(滋賀県大津市)、「道の駅 ソレーネ周南」(山口県周南市)の3拠点が開設される。

11月中旬には「道の駅 みやま公園」(岡山県玉野市)が、12月以降には「道の駅 みぶ」(栃木県下都賀郡壬生町)、「道の駅 みかも」(栃木県栃木市)、「道の駅 朝霧高原」(静岡県富士宮市)が順次開設予定となっている。

各拠点には、パワーエックスが開発・製造した蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger」を設置する。最大出力150kWの充電により、短時間での充電が可能だ。PowerXアプリからどなたでも利用でき、料金は使用電力量に応じた従量課金制を採用する。

パワーエックスは、今回の新規開設により、全国各地域における充電インフラの拡充を進める。今後も道の駅をはじめとする利便性の高い立地への展開を通じて、日本におけるEV普及の加速とカーボンニュートラル社会の実現に貢献していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る