ホンダ『オデッセイ』が新色追加、2列目大型ロールサンシェードも標準装備…508万6400円から

ホンダ・オデッセイ
ホンダ・オデッセイ全 10 枚

ホンダは、ミニバン『オデッセイ』を一部改良し、11月7日に発売すると発表した。価格は508万6400円からだ。

【画像】ホンダ・オデッセイの一部改良モデル

今回の改良では、顧客からの多くの要望に応え、2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備した。これまでオプション設定だった装備が標準となることで、より快適な車内環境を実現する。

また、日本初投入となる新ボディカラー「ダイヤモンドダスト・パール」を「e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITION」に追加設定。各タイプのカラーラインアップも一部変更している。

オデッセイは、ホンダ独自の超低床プラットフォームによる3列のゆとりある空間と風格のあるスタイリング、2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」による優れた燃費性能と上質で力強い走行性などで好評を得ている。

新色「ダイヤモンドダスト・パール」は6万6000円高、その他の特別色は4万4000円高となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る