タクシーアプリのS.RIDEとニューステクノロジーは、サンリオの人気キャラクター「はなまるおばけ」との初コラボ企画「はなまるおばけタクシー」を、11月17日から東京都内で運行すると発表した。
11月23日の「勤労感謝の日」に向けて、都心で働くビジネスパーソンに「ハナマル」を届ける。
11月17日から11月30日までの2週間限定で、「はなまるおばけ」のオリジナルデザインでラッピングした特別車両50台(国際自動車・大和自動車交通)が東京都特別区23区、武蔵野・三鷹地区を走行する。
企画の特徴として、タクシーアプリ「S.RIDE」で指定配車が可能となっている。アプリの配車画面右上に表示される「はなまるおばけ」のアイコンを選択すると、詳細ページに遷移し、専用の呼び出し画面が表示される仕組みだ。
「はなまるおばけ」の“まるまる”のマスコット
ラッピング車両50台すべての車内には「はなまるおばけ」の「まるまる」のマスコットを設置。乗車すると、マスコットと一緒に移動できる癒しの時間を楽しめる。
乗車した人には限定デザインの「はなまるキャンディ」をプレゼント。フルラッピング車両に乗車した方には記念として「はなまるおばけタクシー」の乗車証も贈呈する。
さらに、都内1万1500台のタクシーと連携したタクシーサイネージメディア「GROWTH」において、移動時間の情報番組「HEADLIGHT」と「はなまるおばけ」のコラボレーション映像『はなまるおばけのはなまるニュース』を4週間(11月17日から12月14日)放映する。番組MCの森香澄さんと「まるまる」が共演し、「ハナマル」なニュース・エピソードを紹介する。
「はなまるおばけタクシー」2023年にデビューした「はなまるおばけ」は、今日もがんばった「あなた」にハナマルをくれる不思議なおばけ。おばけたちはあなたの知らない間に現れて、日々のがんばりや努力をそっと褒めてくれるキャラクターとして人気を集めている。
今回の企画では、タクシーの移動時間中に少しでも気持ちが明るくなる・癒されるような移動体験を提供することで、忙しい毎日を過ごす人々に癒しを届けることを目指している。




