スズキ、オランダ進出60周年…パートナーシップを祝う記念式典を開催

スズキがオランダでの販売合意から60周年
スズキがオランダでの販売合意から60周年全 1 枚

スズキは、オランダ販売会社B.V.ニマグ社と1965年にスズキ製品の販売に合意してから今年で60周年を迎えたことを記念し、11月15日にオランダのユトレヒトで記念式典を開催したと発表した。

式典には、ニマグ社の親会社のローマングループのエリック・ローマン社長、ニマグ社のジョーディー・ブルーム社長が出席し、スズキの鈴木俊宏 社長から祝辞と記念品が贈呈された。式典には、ローマングループ、ニマグ社、オランダの四輪車、二輪車、船外機の販売店、スズキの関係者など約400名が出席した。

ニマグ社は1965年にスズキの二輪車の取り扱いを開始し、現在はオランダ国内で四輪車、船外機を含むスズキ製品を販売している。ローマングループとスズキは60年にわたりスズキ製品を通じてオランダの人々の移動を支えてきた。

水路や湖、海に囲まれたオランダは、都市部のコンパクトな道路環境や環境負荷低減を目指すサステナブルな価値観が特徴。これらの価値観はスズキの高い経済性・信頼性・環境性能に合致し、四輪車の『スイフト』や『ビターラ』、二輪車の『V-STROM』リーズや『GSX』シリーズ、船外機の「DF350A」やマットブラック色を採用した「ステルスライン」など、多彩なラインアップが都市から水上まで幅広く支持されている。

鈴木俊宏社長は「スズキは60年にわたり、オランダの顧客に四輪車、二輪車、船外機といったスズキ製品を届けてきた。スズキはこれまで築いてきたローマングループとの信頼関係をさらに深め、コーポレートスローガン『By Your Side』を実践し、オランダの皆さんと共に歩み続けていく」とコメントした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る